令和4年1月20日 癸酉・一白水星/北海道、当麻鐘乳洞
気学で占い修行中の甲楽城宏太( かぶらきこうた )です。
今日の「ひとこと運気予報」です。
本日、令和4年1月20日は【 癸酉・一白水星 】です。

天井からつらら(鍾乳石)です。
自然が作り上げた神秘。
1億5千万年前(ジュラ紀)から
地下水によって石灰洞窟が完成。
北海道の天然記念物みたいです。
<九星のラッキーアイテム>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一白水星の人はゴミ袋。
二黒土星の人はパソコン。
三碧木星の人は歯ブラシ。
四緑木星の人はダウンジャケット。
五黄土星の人はメガネやコンタクト。
六白金星の人はボールペン。
七赤金星の人はハンカチ。
八白土星の人はスマホ。
九紫火星の人はマフラー。
一白水星、四緑木星、七赤金星の人は、
今日が新しい事を始めるのに適した日です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一白水星には「繊細」「やさしさ」
「続く」などの意味があります。
1日1組限定でガイド付きツアーも
あるみたいです。大切にしたい
天然記念物ですね。
今日は大寒。
真冬の空気の冷たさを
感じたいね。
<十二支5種占い>
今日の十干十二支は癸酉。
動物に例えると家鳥。
家に居たくなる日。
家での商売向きで
人から喜ばれやすい。
地道な仕事っぷりが
ウケていい感じ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎月2名無料モニター募集
あなたの生年月日から導き出せる、
本来の生き方と幸せへの近道をお教え致します。
https://ws.formzu.net/dist/S48095023/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー