みなさん、こんにちは。
占い修行中の甲楽城宏太(かぶらきこうた)です。
ブログを読んでくださり、ありがとうございます。
今日もクーラー冷え冷えですかー?
夕立が恋しいですね。
夏バテしないように
程よく汗もかいていきましょう。

夕立は夏の午後から夕方にかけ、にわかに降り出す
涼をもたらしてくれる夏の風物詩。
危険がいっぱいの夏。
完全燃焼するつもりで
エキサイティングに!
勝手に夏の危険ポイント
・海でビール、真っ黒日焼け
・メンタル平気。でも冷たい物で内臓ダウン
・暑さでアイスがドロドロに
・気持ちが先走って告白失敗
・天気急変で干した布団がビチョビチョ
などなど
(私は以前ドロドロになったアイスを宅配して
クレームになりかけたことがあります)
まだまだ暑い夏、
くれぐれもご注意を。
2020東京五輪開催中!
スポーツの祭典が日本でやっている!
これってスゴくありませんか?
時差なしで観戦できて
すばらしい。
先週、ラジオで
クイーンの「 We Are The Champions」
が流れての和訳の検索しました。
「 厳しい戦いがあってのチャンピオン
クヨクヨしている暇はない 」
というような内容に、
今年のテーマを感じました。
六白金星(ろっぱくきんせい)は
重圧の中で成果を出す星。
選手のような強い信念
押し出したいですねー。
ガンバレ日本!!
今月のポイント
南西には万人悪!?の五黄土星(ごおうどせい)
東北には全てを受け止める二黒土星(じこくどせい)
基礎の見直し、振り返りや改善が
今月は重要なポイントです。
九星の配置は
五黄と二黒が西南と東北で向かい合い
まるで相撲を取り合っているかの様相。

「 ハッケヨイ、ノコッタノコッタ 」
って感じでしょうかね。
また悩みの多くなりそうな予感。
北側での人間関係。
そこにある苦労や困難に
チャンスが隠れています。
自宅の掃除や整理整頓を心がけて
2021年の後半を整えていきましょう。
九星別の運勢
一白水星は積極的に助言をしてあげよう
二黒土星は思いがけない支援を受けて、ちょっと前進
三碧木星は本来の明るさが、一番の癒やし
四緑木星は暗い部屋には陽の光を入れて
五黄土星は大きなサポートを受けて、人生好転
六白金星は元気に動いて、整理整頓
七赤金星は前進あるのみ、順風満帆
八白土星は太陽さながら、目標は明確に
九紫火星は最後の仕上げがうれし楽し
先月の中旬以降に
世の中は調和の方向にシフトしているようです。
(そういえば、、職場はそんな具合だぞ)
そして今月はどの九星も
「 明るく元気に命令には絶対服従 」
をテーマにしてみたい!
暑い中、今月も楽しく!
「 みんなが涼める夕立の後に
雨上がりのきれいな虹 」
なんてあったらいいですね🌟