令和3年7月21日 庚午・三碧木星/スマホアプリ活用
気学で占い修行中の甲楽城宏太( かぶらきこうた )です。
今日の「ひとこと運気予報」です。
本日、令和3年7月21日は【 三碧木星・庚午 】です。

フランスで大ヒットした曲、Les Champs-Elysées(オー・シャンゼリゼ)をカバーしたダニエル・ビダルさんの本命は三碧木星。声に特徴があって、とても元気が出る曲ですね。https://t.co/54ruOp9W97
— 甲樂城宏太 (@KotaKinoe) 2021年7月20日
雷感知しやすい日です。
アプリを使って時間の節約。
雲行きが怪しくて
今にも降りだしそうならば
素早くネットアクション。
<九星のラッキーカラー>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一白水星の人は茜色。
二黒土星の人は茶色。
三碧木星の人は赤と紫色。
四緑木星の人は白と黒色。
五黄土星の人は茶色。
六白金星の人は青色。
七赤金星の人は緑色。
八白土星の人は黄色。
九紫火星の人は銀色。
一白水星、四緑木星、七赤金星の人は、
今日が新しい事を始めるのに適した日です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三碧木星には「雷」「音」「振動」
などの意味があります。
あの音が響いてくると
なんかドキドキワクワクしませんか?
雷鳴が聴こえるしくみ
稲光によって急に熱せられた空気は
温度にムラができるみたい。
そのムラの間を雷鳴が音速で通過する際に
音が引き伸ばされて生じるのがゴロゴロ音。
ゴロゴロと聴こえる破裂音が「かみなりの音」
だそうですよ。
以前に職場で稲妻が好きという人を
聞いたことがあります。
部屋でお香を焚いてゴロゴロを聴くと
心落ち着くのだとか。
もしかしたら
三碧木星本命だったかも〜⭐️
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま家の事情により、
無料モニター募集を中断しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー